柿灰釉掛分徳利 New!

355
355 355 355 355 355

柿灰釉掛分徳利 New!

(355)
1点在庫有り
¥0 ¥0

この徳利は虫明伝統の灰釉と茶褐色の柿釉を2方向から柄杓(ひしゃく)で掛け分けた作品です。首の部分は2つの釉薬が熔け合って結晶が析出して、また違った質感になっていておもしろいです。釉薬の掛かっていない土見せ部分は少し紅い緋色も出ていて、土ものらしい素材感を感じることが出来ます。お酒だけでなく、一輪挿しとして使う方も多い作品です。様々な使い方で楽しめる徳利です。

紙箱/8×14(cm)